実況!あなたの疑問を解消!なるほど終活

日本で普及しつつある終活の意味

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本は、世界でも例がないほど、急速に少子高齢化が進行しています。以前のように、子供がたくさんいる場合であれば、分担して親の老後の世話や亡くなった場合もその整理などを行うことが可能でした。しかし、一人っ子が珍しくない時代になると、子供に大きな負担がかかってしまいます。

このため、周囲に迷惑をかけずに人生を終わるための準備をしておくことの必要性が高齢者の間で広まっています。このことが終活が社会現象として広がっています。文字どおり、人生の終わりに向けての活動で、人生の最期を迎えるにあたって様々な準備を行ったり、人生の総括を意味する活動と言えます。

いろいろなものを整理していく過程で、不安や悩み、気がかりなことなどがわかってきます。明らかになったことに基づいて、家族や大切な人たちに伝えたいことが明確になりますし、葬儀の手配や相続の問題などの現実的な課題に対しても事前に整理しておくことができます。

それをエンディングノートに記載しておくことで、家族や大切な人の経済的な負担や心理的な負担を軽減させることにもつながります。また、整理を行っていく中で、まだやり残していることがないかを確認し、最期を迎えたときに、納得のいく人生を送ったと実感を持っていたいところです。

メニュー

最新投稿記事

過去記事