昔と比べて、格段に変わっているのが葬儀・告別式ではないでしょうか。自宅葬を行うことが減っていますし、数字によると九割以上の方が会館でお通夜とお葬式を行っているようです。それに伴って変わって来ているのが、お供えの様式だと言われています。外部から持ち込むことが許されずに、葬儀社が提携しているお店に依頼をするのが定番となっています。果物やジュース類を選択するケースが多いですし、供花や故人の好きなビールや日本酒を備える場合もあります。
続きはコチラから
終活をしておくことで得ることができるメリットはいくつかありますので、しっかりと知っておきましょう。まずは、自分自身の明確な意思が家族に伝わることで、老後の生活が非常に前向きになるということが言えます。しかしながら、死を前提として話をするときには、ほとんどの人が最初はかなり戸惑うことであります。聞かされるほうも驚いて慌てふためいてしまう可能性が非常に高いので、そのようなことを伝えるときには最初に、自分自身の健康状態のことから切り出していくのがポイントだと言えます。
資産をたくさん持っている人が亡くなると、その遺族が遺産分割でもめる可能性があります。その他相続税の問題など、いろいろなことを考慮しないといけません。その時に作成するものとして遺言状があります。一般的には、公的な文書ととして自分の死後にいろいろな効力が出てきます。これがないと、遺産分割は法定相続人の協議によって行う必要があります。発言力が弱い人、立場が弱い人などは被相続人に近い人でも十分受けられない可能性があります。
本格的に終活がしたいなら、弁護士への相談は欠かせません。なぜなら、適切な終活のためには、深い法律的な知識が必要になるからです。遺言を書くときにも、専門家のアドバイスは求めた方が良いでしょう。素人が遺言書を書いても、法的効力を発しない場合があります。日付などの必要な要素が抜け落ちていたり、最近はビデオカメラで撮影をして遺言を残そうとする人までいるからです。法律の専門家なら、動画での遺言はまったく効力を発揮しないということも、その場で指摘できます。
全国各地において、終活がブームになっています。死を考えることは縁起が悪いと敬遠する向きもありますが、いざと言う時に慌てないことは大切ではないでしょうか。急ぐ必要はありませんし、時間の余裕がある時に準備をしておくと良いのではないでしょうか。各種講演会も人気を集めていて、芸能人や文化人が自らの経験を踏まえて話をしてくれるようです。笑いあり涙ありの楽しいお話で、どの会場も多くの聴講者で溢れているようです。